平さん (
60代以上 )
この投稿は参考になりましたか?
参考になった
参考にならなかった
この相談・質問へのレス
最新のレス 1〜4 件を表示/全4件 |


IP 40代 男性 (ID: 9c213b93 )
QPさん始めまして。
みやのさんのいうことももっとものようですが、現実的ではありません。
整体を職業として選ぶのですから、もっと自分で動くことが必要です。治療院の実際を学ぶのであれば色々な治療院に行き自分の身体で感じることが必要です。
それと良い治療法を見つけたとしても治療院経営とは関係ありません。ブティックに商品が並んだのと同じです。良い治療法があるから治療院がはやるは関係ないのです。あくまでも治療院という自分の店を経営すること。つまりマーケティングが必要です。
どうしてもよい治療法・マーケティングが知りたければ連絡できるようにしてください。
違反報告 2007-10-25 20:34




QP 20代 男性 (ID: 88ebbcd2 )
みやのさんご意見ありがとうございます。確かに実際にその世界に飛び込まないと何も見えてこないですよね。何か芯となる手技を学び、そこからいろいろ枝分かれ的に学んでいけたらなと思っています。最近の民間学校は基礎医学をしっかり教えてくれないので、慎重に選ばないとダメですね。今はリラクゼーションで働いているのですが、移動を考えているので、参考にしてみます。ありがとうございました。またご意見お聞かせ下さい。
違反報告 2007-10-08 17:59


みやの 60代 男性 (ID: 53525b4b )
QPさん
オステパシーに興味あるならそちらの方向が良いとみます。最初から学校でと考えず、優良なオステオパシーの先達者の所へパートの形で(実際には弟子入り)して現場であらかじめ実際を観てから学校を選ぶ、この手順のほうが自分には利益になると察します。むろん、始めから技術を習わしてはくれません。下働きになりますが辛抱して努めればその苦労が将来非常に有効に生きます。
若いですから可能性に巾があるので挑戦する意味は有り余るほどあります。
違反報告 2007-10-08 09:54
口コミの質を保つため、投稿にはユーザー登録が必要となります。
投稿と同時に口コミ広場ユーザーへの登録(無料)が出来ます。
1.全ての項目を入力し、「送信」ボタンを押して下さい。
2.ご記入頂いたメールアドレスに、ユーザー登録のご案内が届きます。
3.手順に従ってユーザー登録が完了すると、投稿が反映されます。
口コミ広場ユーザーの方はログインしてから投稿して下さい。
メンバーでない方は投稿後に口コミ広場ユーザーへの登録(無料)メールを配信します。
お悩み相談室 利用のガイドライン
お悩み相談室は皆さんで作り上げるものです。快適にご利用頂く為に、
以下のガイドラインをよく読んだ上でご利用下さい。
- 特定の店舗への誹謗中傷や主観に基づいた感想・評価、根拠のない噂話、実体験に基づかない体験談などの投稿はお控え下さい。
- 個人情報やプライバシーに係わる内容、また他の投稿者への誹謗中傷にあたる内容、他者を不快にさせる内容の投稿はお控え下さい。
- 著作権を侵害したり、公序良俗に反する投稿はお控え下さい。
- 投稿の反映までには時間がかかる場合や、内容によっては運営者の判断により投稿をお断りさせて頂く場合があります。
- 投稿された情報のご利用は各自の責任で行なって下さい。